普段使いできるバッグを探していても、なぜか選びきれない、しっくりこないことってありませんか。
「おしゃれな服装したいけど、自分では何を選べばいいのかわからない。」
このように思っている方のために、この記事では女性目線から見た「女子ウケするメンズバッグ」のポイントとおすすめメンズバッグ「バオバオ」のレビューをご紹介します。おしゃれがよくわからない方や周りから「おしゃれに気を遣ってる人だな~。」と思われたい方はぜひ参考にしてみてください。
女子ウケの良いメンズバッグとは?
では、まずはじめに女性目線から見た、男性が持っていると好感を持てるバッグの特徴をまとめてみました。
ポイント1:シンプルなデザインのバッグ!
まず最初のポイントとして「シンプルなデザイン」のバッグを選ぶのがおすすめです。
男性からしても派手なバッグよりはシンプルなデザインの方が、使い勝手もいいですし、コーデも組みやすいと思います。
女性目線から見ても派手な柄のバッグよりシンプルなデザインのバッグの方が好感を持てるので、どんなバッグを選べばいいのか分からないときは「シンプルなデザイン」のバッグを選んでみましょう。

「シンプル メンズバッグ」といったキーワードで検索すると探しやすいと思います!
ポイント2:トレンド感のあるバッグ!
2つ目のポイントが、「トレンド感のある」バッグです。シンプルだけど最新のトレンドをおさえたバッグを持っている男性は、「おしゃれに気を遣えている人なんだな。」と感じます。
とくに男性はシンプルな服装をすることが多いと思います。そんなシンプルコーデに、シンプルだけど最新デザインのバッグを取り入れると、一気にオシャレ度が増して見えるんです。





では次に、シンプルかつトレンド感のあるメンズバッグをご紹介していきたいと思います。
おしゃれで機能性の高いバッグ【BAOBAO】とは?
ここまで、女子ウケバッグの特徴をまとめまてきましたが、実際どんなバッグが「シンプルかつおしゃれ」なバッグなのか分からない方も多いはず。
そこで、例として「バオバオ」というバッグをご紹介したいと思います。
バオバオとは、ピースを組み合わせてできたデザインのバッグで有名なブランドです。そんなバオバオを実際に使ってみた感想をご紹介します。
ポイント1:結構物が入る!
バオバオの一つ目のポイントは結構物が入るという点です。パソコンやケーブル類、水筒、手帳など、必要な物はきちんと入るのでお出掛けする時にぴったりです。もちろんお仕事用バッグでも使えるでしょう。
また、大きめの内ポケットも付いているので、お財布や鍵、イヤホンなど小物を入れられます。





シンプルだけど使い勝手が良いのは嬉しい!
タテ | 34cm |
---|---|
よこ | 34cm |
重さ | 380g |
また、カラーバリエーションも豊富で、メタリックなエナメル素材やマット素材のバッグもあります。
ポイント2:他にないデザイン!
バオバオの推しポイントは、やはり他にない「デザイン」です!3角を組み合わせたデザインが特徴的ですね。
ストラップの長さも調節できるので、身長やバッグの持ち方に合わせられます。
ポイント3:あのISSEY MIYAKEの人気アイテム!
イッセイミヤケ(ISSEY MIYAKE)は、有名なデザイナー三宅一生が1970年年代に設立したブランドです。日本だけでなく世界中で人気を呼んでいます。
バオバオはそんな一流ブランド「イッセイミヤケ」の代表的なバッグブランドなんです。
バオバオは女性目線みるとどうなの?
では、バオバオは女性目線で見るとどうなのか、実際に思った感想をご紹介します。
「オシャレを分かっている感じ」がある!
やはり、流行を意識しやすい女性からすると、バオバオを持ち歩いてる男性をみると「あの人、おしゃれなバッグ持ってるな~。」と思います。
リュックだとカジュアルになってしまうけど、トートバッグなら大人っぽさも感じられました。
「いいな~。私も持ちたいな~。」と思った!
バオバオはレディースコーデでも人気のバッグです。シンプルやメンズライクなコーデが好きな女性だと、「羨ましいな~。私も欲しいな~。」と思います!
バオバオは【ラクサス】でレンタルできる!
実は、今回使用感などをご紹介したバオバオは、ブランドバッグレンタルサービス「ラクサス」でレンタルしたものなんです!
ラクサスとは、ブランドバッグを月額定額制でレンタルしているサービスで、レディースバッグだけでなく、メンズバッグも取り扱っています。
「バオバオが欲しいけど、買うには高すぎる。」という方は、月額定額制でバオバオをレンタルしてみてもいいかもしれません!





私は、1年以上ラクサスでブランドバッグをレンタルしていますが、好きなバッグが好きな時に使えて大変満足しています♪