40代、50代になって、体型が変わっても若い時に買ったドレスをまだ着ていませんか?年齢によって隠したいところも悩みも変わっていくのに、年齢や体型に合っていないドレスを着ていると、周囲からマナーがなっていないと思われたり、見苦しいと思われたりしてしまうんです。
でも、いまさらドレスを新調するのは面倒だし、時間もお金もかけたくないですよね。
そんな方に是非おすすめしたいのはレンタルドレスです!最近の貸衣装サービスは費用も安く、注文も返却も簡単にできるので、きちんとした格好をしなければいけない予定があったときに、是非利用していただきたいサービスです!
この記事では、体型や悩みをしっかりカバーしてくれるミセスドレスを取り扱っている貸衣装サービスをご紹介します!
ミセスドレスをお探しの方にぜひおすすめしたいサービス
たくさんあるドレスレンタルサービスの中で、特におすすめしたいのはこちらのサービスをご紹介します!口コミの評価もよく商品情報も詳細なので40代、50代向けのドレスをお探しの方はぜひ一度、公式サイトへアクセスしてみてください!
当サイトでも大人気【Cariru(カリル)】
cariru(カリル)は、気になる体型を隠せて、デザインも素敵なミディアム丈~ロング丈のドレスを中心に扱っています!そんなcariru(カリル)のポイントはレンタル期間が最大90日間であること!定期的にドレスを着る予定のある方はcariru(カリル)で長期でレンタルしておくのがおすすめです!
また、結婚式だけでなくお宮参りやお子様の入学式、卒業式用の衣装もレンタルできます!
▼ 借りられるドレスの一例
ドレス | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
レンタル費用(税込) | 10,978円 | 7,678円 | 7,678円 | 9,878円 |
レンタル期間 | 最短3日から1日単位で最大90日間 |
安いけど高品質!【おしゃれコンシャス】
おしゃれコンシャスというサービスは「二の腕カバー」や「ぽっちゃりお腹カバー」など、体型や悩み別にドレスを検索できるので、ぴったりのドレスが見つけやすいです!また、利用者からの口コミ評価も載っています!実際に利用した人の感想がわかるのはうれしいですよね!
また、ただでさえ安いレンタル費用は2泊3日~6泊7日まで同一料金なので、ドレスを着た次の日に、すぐ返す必要はありません!
▼ 借りられるドレスの一例
ドレス | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
レンタル費用(税込) | 4,900円 | 5,900円 | 6,900円 | 8,900円 |
レンタル期間 | 2泊3日~6泊7日※同一料金 |
楽天ユーザーにはうれしい【楽天レンタルドレス】
大手通販の楽天市場では、ミセスドレスのレンタルもできます!ショップによって色々な種類のドレスを取り扱っており、翌日、翌々日に配達できるドレスもたくさんあるので急な予定でもしっかりドレスを準備できます!
▼ 借りられるドレスの一例
ドレス | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
レンタル費用(税込) | 9,680円 | 10,780円 | 12,800円 | 9,800円 |
レンタル期間 | 4泊5日※アイテムによって異なる |
かなり安め【プチラパン】
プチラパンはネットで試着を申し込めるサービスです!(有償)ネットでドレスをレンタルするのが不安な方はプチラパンで試着をしてからレンタルしてみるのはいかがですか?
▼ 借りられるドレスの一例
ドレス | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
レンタル費用(税込) | 3,850円 | 2,750円 | 3,630円 | 2,750円 |
レンタル期間 | 2泊3日 |
ミセスドレスの取り扱い点数
素敵なドレスもレンタルできる在庫がなければ意味がないので、各サービスごとに取り扱っているミセスドレスの数を表にしてみました!
サービス | 取扱いドレス数 |
---|---|
3574点 | |
1044点 | |
509点 | |
43点 |
おしゃれコンシャスとcariru(カリル)が取り扱っているドレスの数が多いため、安心してドレスを探せるのでおすすめです!
結婚式のドレス選びで40代、50代が気を付けるべきポイント!
その場にふさわしいドレスを選びつつ、年齢にふさわしいものを選ぶことは難しいですよね。
そこで、結婚式のお呼ばれに着て行くドレスを選ぶ時のポイントをまとめてみました!ドレス選びの参考にしてみてください。
ドレス選びポイントその1:体型に合ったドレスを!
若いころは痩せていればいいと思っていたが、年齢が上がってみると痩せている=痩せこけて、不健康そうに見えてしまうようになった。こんな風に身体が変化していくにつれて、体型の悩みも変化していくものですよね。
そこで、年齢に合ったドレスをかっこよく着こなすためには、今の自分の体型をしっかり把握して、今の体型に合ったドレスを選ぶことがなにより重要になります。5年、10年で身体は必ず変化します。ですので、今現在の体型にぴったり合うサイズのドレスを選ぶようにしましょう。
ドレス選びのポイントその2:色選び!
40代、50代のフォーマルドレスを選ぶ際にまず注意していただきたいのは色です!ポイントは、顔の周りは白いものを身に着けること!そうすることで肌の色が明るくなります!黒は顔周りが暗くなってしまうのでなるべく明るい色を選びましょう!
ドレス選びのポイントその3:露出は少なく!
フォーマルドレスには丈が大きく分けてミニ丈(膝上)、ミディアム丈(膝下)、ロング丈の3種類があります!
50代になると選ぶべきドレス丈は、膝が隠れるミディアム丈やロング丈がよいでしょう。また、ノースリーブのドレスを着る場合は羽織も着ましょう。ショート丈の羽織であればウエストが引き締まって見えるのでスタイルアップ効果があります!
アラフィフでもレンタルでドレスをかっこよく着こなしましょう!
いかがでしたか。親戚の結婚式への参列や同窓会など、40代、50代になってもフォーマルなドレスを着る機会は少なくないと思います!そんな時はぜひドレスをレンタルして、かっこよく着こなし、素敵な思い出を残してみませんか?
ミセスドレスの大きいサイズをお探しの方はこちら
ドレスレンタルでは大きいサイズのドレスを扱っているサービスもたくさんあります!大きいサイズのドレスをお探しの方はこちらの記事をご覧ください。