成人式に参加する時は、振袖を着る女性が多いと思います。
振袖は祖母や母の持っている物を着たり、新しく自分用に買ったりする人が多いのではないでしょうか。
家族や親戚から代々受け継ぐ振袖は、豪華で味わい深いものも多いですが、自分の好みではない場合もあります。とは言え購入するとなると、振袖だけでも相当な価格になってしまうものです。
そこでおすすめなのが、振袖レンタルサービスの利用です。
この記事では、振袖のレンタルをおすすめする理由と、レンタルサービス利用時に気を付けたいポイントを解説します。
記事の最後では質の良い振袖を安くレンタルできるサービスを2つご紹介するので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
成人式の振袖はレンタルがおすすめ

はじめに、成人式の振袖をレンタルすることがおすすめの理由と、レンタルの費用相場をご紹介します。
振袖のレンタルをおすすめする理由
振袖のレンタルは、下記の2つの理由でおすすめです。
1つ目の理由は、振袖を購入するよりも圧倒的に安いからです。
振袖を普通に購入する場合、約80万円かかります。それに加え、クリーニングや保管方法が難しく、保管にもコストがかかります。
それに対し、レンタルは安く、なおかつ成人式で着た後は返却するだけでよいので、コストも手間もかかりません。
2つ目の理由は、豊富な柄から好きなものを選べるからです。
振袖のレンタルサービスには、鮮やかな模様の入った振袖を自由に選ぶことができます。
また、レンタルサービスには定期的に新作が入荷するので、いつでも最新の振袖を選べることもメリットです。
振袖のレンタル費用の相場は?
振袖のレンタル費用相場は5~30万円と言われています。
着物のレンタルサービスでは、多くの場合振袖のランク制度を導入しています。
ランクの低い振袖であれば費用を抑えることができ、より豪華な柄のものを求めている場合にはランクを上げることで対応できます。
振袖をレンタルする際におさえておきたいポイント

続いて、振袖をレンタルする際に押さえておきたいポイントを5点解説します。
振袖のレンタル予約をするタイミングは
振袖レンタルの予約をするタイミングは、成人式の約1~2年前がおすすめです。
とくに毎年1月は一斉に振袖が返却されるため、多くの方が予約や下見をしに店舗/webサイトを訪問するそうです。
自分が気に入る振袖を見つけるためには、出来る限り早めに準備するとよいでしょう。
高校3年生のうちにレンタル利用するサービスに目星をつけ、2年前から予約を頻繁にチェックし、気に入る物を見つけたらすぐ申し込むようにすると安心ですね。
前撮りの日取りはいつにするか
振袖をレンタルする際は、前撮りの日にちを考慮しましょう。新成人は、成人式前に「前撮り」をする方も多いですよね。
前撮りは、成人式前年の4月から始められます。例えば2023年1月の成人式で振袖に袖を通す場合は、2021年の4~12月までの間に前撮りを行います。
前撮りをするスタジオとのスケジュール調整も大切です。
当日のヘアメイクはどうするか
成人式では、振袖に合わせたヘアメイクをする女性が多いでしょう。
ヘアメイクは振袖の着付けを行う店舗で一緒にしてもらうのか、美容室でしてもらうかなどを決める必要があります。
オンラインのレンタルサービスの場合、ヘアメイクは自分で予約しなければいけない場合が多いです。
着付けの場所はどこにするか
インターネット上で振袖をレンタルした場合、当日どこで着付けをするのかも考えなくてはなりません。
家族や親戚に着付けを頼める場合はよいですが、それが難しい場合は着付けサービスに別途申し込む必要があります。
当日の持ち物は何が必要か
振袖をレンタルする場合、当日自分で何を用意しなければいけないのかもチェックしておきましょう。
利用するレンタルサービスによって、セット内容は異なります。
襦袢や足袋、髪飾りなども付属したフルセットレンタルなのか、小物は自分で用意する必要があるのか、あらかじめ確認しきちんと把握してにしておくと良し。
振袖レンタルにおすすめのサービス2つ
成人式の振袖レンタルにおすすめのサービスは「夢館」と「きものレンタリエ」です。
この項目では「夢館」と「きものレンタリエ」の2つのサービスについてご紹介します。
「夢館」のご紹介
「夢館」は京都にある老舗呉服店が運営する着物レンタルサービスです。
着物に対する知識やノウハウがあるスタッフが運営しているため、質の高い振袖を借りられるところが特徴です。
夢館の振袖レンタルは、着付けに使う小物がすべてセットになった17点セットレンタルが可能です。
長襦袢や肌着などの振袖の下に着るものや、伊達締や腰ひもなどがすべて揃っています。
京都の実店舗であれば、試着や着付け、撮影なども行ってもらえるようです。
「きものレンタリエ」のご紹介
「きものレンタリエ」は、岩手県の老舗呉服店が運営する着物レンタルサービスです。
着付けに必要なものがすべて揃ったフルセットレンタルを提供しているところが特徴で、着物を汚してしまったときの保証サービスが付いている点が高く評価されています。
着用日から起算して14日前までのキャンセルが無料なので、昨今の社会情勢の変化の影響で「成人式当日に行けるかどうかわからない」と悩んでいる方でも、気軽に振袖を予約できます。
まとめ
高価で保管方法にも気を遣う成人式の振袖は、レンタルサービスを利用して着ることがおすすめです。
「着付けに何が必要なのかよくわからない」「全部プロに用意してもらいたい」
と思っている方は、フルセットレンタルが可能な「夢館」や「きものレンタリエ」をチェックしてみてください。
着物をレンタルする際は、当日に必要はものや着付け場所、予約のタイミングなどに気を付けてくださいね。