世の中には数え切れない程のファッションアイテムがあり、人の数だけコーディネートも異なります。
現在は骨格診断やパーソナルカラー診断が有名になり、「ナチュラル体型さんにはカジュアルコーデ」のように分かりやすい提案も増えてきましたが、それでもまだまだファッションには謎が多いですよね。
特に、一般的に「普通体型」と呼ばれる女性の皆さんは、なかなか服を上手に着こなせず、おしゃれがわからないと悩んでいる人が多いのではないでしょうか。

すごく痩せているわけでもなく、太りすぎでもない体型の服装って何が良いのか逆に分からないですよね。
そこでこの記事では、普通体型さんがおしゃれに悩んでしまう理由と、おしゃれになるためにオススメしたいファッションレンタルサービスについてご紹介します。
おしゃれがわからない人の共通点とは
はじめに、おしゃれがわからない人の共通点を2つご紹介いたします。この記事を読んでいる人のなかにも、思い当たる節があるのではないでしょうか。
1. 自分らしさがわからない
1つ目の共通点は、「自分らしさ」がわからないというもの。
自分に似合う色や形が分からないために、どのようなアイテムを選べばいいのか悩んでしまうのです。
例を挙げると、筆者はナチュラル骨格のヤセ体質なため「オーバーサイズで生地のしっかりしたトップス+スキニー」が、上半身の貧相さをカバーしつつも脚のラインを活かす一番良い方法だと分かります。
しかし、普通体型の友人数名に聞いたところによると、「体型に合う服がよくわからない」と洋服の前で悩んでしまうことが多々あるみたいなのです。




おしゃれの正解が何かわからないですよね。
2. おしゃれになれるコツがわからない
2つ目の共通点はおしゃれのコツがわからないというもの。
素材同士の相性や、トップスとボトムスの形の相性などがピンと来ず、トータルコーディネートが苦手な方も多いのではないでしょうか。
フレアパンツなどのように特徴的なアイテムの合わせ方がわからないため避け、ありきたりなアイテムばかり選んでしまう。
その結果、無難なアイテムだけを使うため全体の印象が沈んで見えたり、メリハリがなく、折角の個性を埋もれさせたりしてしまいます。
特におしゃれがわからないと悩んでいるのは「普通体型」の女性!
当サイトが20代~50代の女性500人に調査したアンケートでは、普通体型の女性が抱えるファッションの悩み第一位が「おしゃれになりたい」でした。
つまり特におしゃれがわからないと悩んでいるのは、ずばり普通体型の女性です。
普通体型とは=
普通体型とは、BMI18~25のあいだに納まる人の事を指します。
例を挙げると、身長160cmの女性の場合、体重が46kgから64kgまでの人は普通体型となります。
普通体型の人は、「普通」と呼ばれるだけにもっとも人数が多いですが、それと同時に身体的にももっとも健康的だとされています。
では、一番人数が多い普通体型の人はなぜおしゃれに悩んでしまうのでしょうか。
それは、やはり冒頭でもご紹介した「自分らしさ」と「おしゃれのコツ」に気が付きにくいためだと考えられます。
通常衣服のモデルはスレンダー体型で高身長の女性がよく起用される傾向にありますよね。
そのため、いざ実際に自分が着てみると「何か違う」と感じやすく、また人数が多いために、「自分に似合う服はほかの人にも似合う」が多いからなのです。




では、そんなおしゃれがわからない普通体型の方におすすめしたい解決方法をご紹介します。
おしゃれがわからない人におすすめしたい【ファッションレンタル】
普通体型でおしゃれがわからない人には、ファッションレンタルサービスをおすすめします。
その理由は、大体のファッションレンタルサービスには、サービス専属のプロスタイリストがついており、専門的な知識とルールをもとに、服を選んでもらえるからです。
自分の好みに合わせたおしゃれな服をレンタルすることで、オシャレを楽しみながらコツを覚えられるので、魅力的です。
おすすめのファッションレンタルをご紹介
当サイトでも特に人気なエアークローゼット
「エアークローゼット」は株式会社エアークローゼットが運営するファッションレンタルサービスです。
30万着ものアイテムのなかから、利用者に似合うコーディネートを、ファッションのプロが厳選し毎月お届けするというものです。
利用者の好みや体型、洋服の利用シーンに合わせたものが届くだけでなく、感想やリクエストも伝えられるところが魅力的です。
利用プランは利用頻度や体型に合わせて3つのなかから選べます。
一番リーズナブルなのがライトプランで、月額7,800円(税込み)から利用可能となっています。
また、現在キャンペーンを開催しており、どんなプランでもお得に始められるところもポイントです。
おしゃれがわからない普通体型の人はプロに選んでもらおう!
普通体型の人は、もっとも健康的なスタイルでありながらも、人数の多さや体型の問題でなかなかしっくりくるコーディネートを見つけにくいのが難点。
しかし、コーディネートを学びながら服を買うのでは、失敗したときにもったいないですよね。
そんなときは、クローゼットのなかもお財布も圧迫せずにオシャレを楽しめるファッションレンタルサービスを試してみると新たな発見があるかもしれません♪