職場によっては制服ではなく私服で勤務している、という人も多いのではないでしょうか。
そんな方の中には仕事場での服装でどれぐらいのフォーマルさを出するべきかわからず、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
また、週に何度も着るとなると、日々のコーディネートも難しいですよね。
「オフィスカジュアルのコーディネート方法がわからない」
「いつも職場で同じ格好になってしまう」
そこでこの記事では、このような悩みを持っている人に向けて、オフィスカジュアルのポイントや、オフィスカジュアルコーデを楽しみたい人向けのサービスについてご紹介いたします。
オフィスカジュアルとは
オフィスカジュアルファッションとは、名前の通り、オフィスワークに最適なカジュアルファッションのことです。
テーパードパンツやシンプルめのスカート、派手過ぎないシンプルなブラウスなどを合わせることが多いですね。スーツよりも動きやすく、日常的なお手入れもしやすいため、働く女性にとっても嬉しいスタイルになっています。
オフィスカジュアルファッションのポイント
では、次にオフィスカジュアルファッションの3つのポイントをおさらいしてみましょう。
ポイント1 :清潔感をチェック!
1つ目のポイントは「清潔感」です。オフィスは仕事をする場所です。そのため派手なアイテムはできる限り控え、清潔できちんとしたアイテムを取り入れるようにしましょう。
具体的には、レースのあしらわれたシースルーブラウスよりも、生地がしっかりした七分丈のシャツブラウス。デザインボタンが沢山付いたミニスカートよりも、膝下タイトスカートを選ぶイメージです。
ポイント2 :色使いをチェック!
2つ目のポイントは「色使い」です。同じ職場で働く人がパッションピンクのスカートや蛍光色のアイテムを身につけていたらどう感じるでしょうか。気になってしまい、仕事に集中できませんよね。
オフィスカジュアルではベーシックカラーを中心にコーデを組むのがポイントです。黒や白のほかに、グレーやベージュ、ネイビー、カーキ色などの深い色合いは、知的な印象も与え好感度アップにも一役買ってくれそうです。
ポイント3 :動きやすさをチェック!
「動きやすさ」も忘れてはいけない重要なポイントです。生地が硬すぎたり、タイトすぎるデザインだったりすると動きづらく、体に変な力が入ってしまいます。
事務職の人はとくに、肩こりや腰痛、脚のむくみにつながる可能性もあるので、「ユルすぎず硬すぎず」のちょうどよいラインを探してみてくださいね。
オフィスカジュアルは買うよりレンタルがおすすめ!
職場で着るオフィスカジュアルの服は、日々のコーディネートのことを考えると何着もたくさん揃える必要があります。
しかしそれでは、私服の系統が違う人の場合だと、とくにクローゼットのなかを圧迫することになりかねません。
そんなときはファッションレンタルサービスの利用がおすすめです。
ファッションレンタルサービスとは、月額定額料金でさまざまなブランドの洋服が借りられるサービスのこと。
現在は若い世代からマダム世代まで年齢を問わず多くの女性のあいだで人気となっています。
オフィスカジュアルがレンタルできるサービス紹介
一口でファッションレンタルサービスと言っても、サービスによって得意なブランドも異なります。そのためいくつか比較し、自分に合いそうなものをチェックしてみてくださいね。
1. 当サイトでも特に人気の「エアークローゼット」
エアークローゼットは、株式会社エアークローゼットが運営するファッションレンタルサービスで。20代後半から40代の女性をメインターゲットとしています。
プロスタイリスト厳選のコーディネートを取り扱っており、届いたアイテムには都度感想やリクエストが伝えられるところが魅力的です。
選べるプランは3つで、下記のとおりです。
プラン | レンタル費用 | アイテム | サイズ | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|
ライト | 月額7,480円(税込み) | 3着 | XS、S、M、L | 月1でレンタルしてたくさん着回し! |
レギュラー | 月額10,780円(税込み) | 3着(借り放題) | XS、S、M、L | 何度でも交換できる! |
ライトプラス | 月額14,080円(税込み) | 5着 | XS、S、M、L、2L、3L | 大きいサイズがレンタルできる! |
※どのプランも返却の際に返送料が別途330円かかります!
実際にレンタルした洋服や口コミ評判については別記事にまとめているので、「体験レビュー・口コミを見る」ボタンをタップしてみてください。
2. 周囲と服装がかぶりたくない方は「エディストクローゼット」
エディストクローゼットは株式会社EDIST.が運営するレンタルサービスで、自社オリジナルアイテムを用意しているところが特徴的です。
利用ユーザーはエアークローゼットと同様に20代後半~40代の女性が多く、オフィスにぴったりな落ち着いたデザインのものが多くあります。
利用できるプランは以下の4つで、契約期間によって1ヶ月当たりの料金が変わります。
プラン | 契約期間 | レンタル費用 | コーデセット | カスタムセット |
---|---|---|---|---|
トライアルプラン | 1カ月 | 月額10,120円(税込み) | おまかせセット | 選択可能 |
レギュラープラン | 3ヶ月 | 月額9,460円(税込み) | 選択可能 | 選択可能 |
ゴールドプラン | 6ヶ月 | 月額8,690円(税込み) | 選択可能 | 選択可能 |
プラチナプラン | 12カ月 | 月額8,360円(税込み) | 選択可能 | 選択可能 |
お試しでレンタルしてみたい方は、トライアルプランがおすすめです!
プラチナ・ゴールドプランを利用すると、年2回洋服がプレゼントしてもらえる特典付きなので、継続的に利用していきたい方におすすめです!
実際にレンタルした洋服や口コミ評判については別記事にまとめているので、「体験レビュー・口コミを見る」ボタンをタップしてみてください。
3. 手持ちの服がほんとにナイ!そんな方は「アールカワイイ」
アールカワイイは株式会社グラングレスが運営するレンタルサービスで、20~30代の女性向けのアイテムを多数取りそろえています。
500以上のブランドを取り扱っており、プロがコーディネートしているところも魅力の一つ。
気に入ったアイテムは購入できるので、服選び用に利用してみるのもアリかもしれません。
プラン | レンタル費用 | アイテム | 交換回数 | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|
月イチ | 月額7,480円 | 3着 | 月1回 | 月1お届けでたくさん着回し! |
ライト | 月額10,978円 | 3着 | 借り放題 | 汚れ安心保険付き! |
レギュラー | 月額21,978円 | 6着/回 | 借り放題 | 汚れ安心保険付き! 優先発送 |
プレミアム | 月額32,780円 | 10着/回 | 借り放題 | 安心保険付き! 最優先発送! |
ライト、レギュラープランには汚れても安心な保証付きなのでおすすめです。また、どのプランにも往復送料は含まれています。自分の都合に合わせてプランを選べるのは嬉しいポイントですね!
アールカワイイの口コミ評判やサービス内容の注意点については別記事にまとめているので、「口コミを見てみる」ボタンをタップしてみてください。
オフィスカジュアルはレンタルにすればハズれません!
オフィスカジュアルの洋服は、「清潔感・アースカラー・動きやすさ」がポイントです。「コツを掴みつつ毎日オシャレな服でお仕事をしたい!」と考えている人は、月に何度でも服が交換できるファッションレンタルサービスを利用してみてはいかがでしょうか?
初めて利用する際にも安心できる初月無料・割引キャンペーンが充実しているので、試してみると、新たな発見があるかもしれませんね!
最近CMやメディアで多く掲載されているファッションレンタルサービスは、普段着る洋服がお得にレンタルできる2021年大注目のサービスです!今回は、いくつもあるファッションレンタルの中から、人気のサービスをランキングにまとめてみした!ぜひ参[…]