【2021最新】腕時計レンタルサービス「カリトケ(KARITOKE)」のメリット・デメリット徹底分析してみた!

  • PR
  • 2021年9月28日
  • 2021年12月7日
  • 51view

腕時計のイメージ画像①

皆さんは腕時計のレンタル「カリトケ(KARITOKE)」をご存知ですか?

実はこのサービス、月額料金を払えば毎月高級な腕時計をレンタルすることができるんです!

今回はそんなカリトケ(KARITOKE)のメリット・デメリットや、どんな人におすすめなのかを徹底的にお伝えしていきます!

最後にはお得な情報もあるので、ぜひ最後までご覧ください♪

そもそも腕時計レンタルサービスの選び方は?

高級腕時計をレンタルしてくれるサービスは、カリトケ(KARITOKE)以外にもいくつかあります。

たくさんのサービスがあると、何が自分に合っているのかわからなくなってしまいますよね。

そこで、カリトケ(KARITOKE)のサービスに触れつつ、まずは腕時計レンタルサービスの選び方のポイントをお教えします!

①自分の借りたいブランドの腕時計を取り扱っているか

高級腕時計というとロレックスやオメガなど、憧れのブランドがありますよね。

レンタルサービスに登録しても、自分が借りたいものがなければ意味がありません。事前にそのサービスの腕時計のラインナップをチェックしておきましょう!

→カリトケ(KARITOKE)は日本最大級の品揃え!

②料金

月額料金はサービスによって様々で、高いものでは月額20万円というサービスもあるそうです。自分が求めている腕時計と予算に合わせて選びたいですよね。

→カリトケ(KARITOKE)は税込¥4,378~¥32,780と幅広い7プランを用意!

③借りやすさ

借りたい腕時計があるのに、他の人に貸し出し中で借りられない……そんな事態は悲しいですよね。そこで借りやすさや予約が取れるかどうかも重要なポイントとなります。

中には、欲しい腕時計を効率レンタルするために複数のレンタルサービスを併用しているユーザーもいるそうです。

→カリトケ(KARITOKE)には順番待ち機能があるので、借りたい腕時計を登録しておけば優先的にレンタルすることができます!

カリトケ(KARITOKE)とは?


腕時計のイメージ画像②

カリトケ(KARITOKE)とは「腕時計がある生活」がコンセプトの、日本最大級の腕時計レンタルサービスです。

50ブランド1,300種類の中から自分の好きなブランド腕時計を月額¥3,980(税込¥4,378)~レンタルできます!

利用期間は一か月から可能で、返却期限がないので自分の好きなタイミングで腕時計を交換することができます。

さらに現在、1月31日までに無料会員登録をすると3か月間のレンタル料金が半額となる割引ポイントがもらえます!このお得な機会に試してみるしかないですよね。

カリトケ(KARITOKE)の料金プラン

料金プランは、以下のようにレンタルできるアイテムやブランドによって細かく分かれています。用途や予定に合わせたプランを選びたいですね!

プラン名料金時計相場取り扱いブランド-メンズ-取り扱いブランド-レディース-
casual税込¥4,3785~40万円
OMEGA,Apple,…すべて見るOMEGA,TAG HEUER,HERMES,GUCCI,HAMILTON,LONGINES,Apple,GaGaMILSNO,EDOX,TIFFANY & Co.,SEIKO,CITIZEN,CASIO,その他
SEIKO,HERMES,…すべて見る

OMEGA,TAG HEUER,HERMES,BVLGARI,GUCCI,HAMILTON,TIFFANY & Co.,SEIKO

standard税込¥7,480上限40万円程度
GUCCI,CITIZEN,…すべて見る

IWC,ZENITH,BREITLING,Cartier,LOUIS VUITTON,BVLGARI.GrandSeiko,TUDOR,Bell & Ross,OMEGA,TAG HEUER,HERMES,GUCCI,HAMILTON,LONGINES,Apple,EDOX,TIFFANY & Co.,SEIKO,CITIZEN,CASIO,その他

TAG HEUER,Cartier,…すべて見る

OMEGA,TAG HEUER,Cartier,HERMES,CHANEL,LOUIS VUITTON,BVLGARI,その他

premium税込¥10,78040万円~70万円
ROLEX,ZENITH,…すべて見る

ROLEX,IWC,ZENITH,BREITLING,Cartier,CHANEL,LOUIS VUITTON,BVLGARI,GrandSeiko,TUDOR,Bell & Ross,OMEGA,TAG HEUER,LONGINES,TIFFANY & Co.,CITIZEN

CHANEL,TIFFANY & Co.,…すべて見る

ROLEX,JAEGER LECOULTRE,FRANCK MULLER,BREITLING,Cartier,CHANEL,TIFFANY & Co.

luxury税込¥16,28050万円~90万円
ROLEX,IWC,…すべて見る

ROLEX,BREGUET,FRANCK MULLER,IWC,ZENITH,PANERAI,BREITLING,Cartier,CHANEL,BVLGARI,Grand Seiko,TUDOR,Bell & Ross,OMEGA,TAG HEUER

FRANCK MULLER,Cartier,…すべて見る

ROLEX,FRANCK MULLER,Cartier,CHANEL

executive1税込¥21,780100万円超え
LOUIS VUITTON,OMEGA,…すべて見る

ROLEX,HUBLOT,AUDEMARS PIGUET,BREGUET,JAEGER LECOULTRE,FRANCK MULLER,IWC,ZENITH,PANERAI,BREITLING,Cartier,CHANEL,LOUIS VUITTON,BVLGARI,Grand Seiko,Bell & Ross,OMEGA,TAG HEUER,その他

ROLEX,HUBLOT,…すべて見る

ROLEX,HUBLOT,JAEGER LECOULTRE,FRANCK MULLER,Cartier,CHANEL

executive2税込¥27,280ROLEX,HUBLOT,その他取り扱いなし
executive3税込¥32,780ROLEX,HUBLOT
  • casualプランは高級腕時計に挑戦してみたい初心者さんや学生におすすめ!
  • standardプランはお仕事用の腕時計を探している人におすすめ!
  • premiumプランは自分へのご褒美や、一生モノの腕時計の購入を考えている人におすすめ!
  • luxuryプランは大切なシーンで身に着ける腕時計を探している人におすすめ!
  • executiveプランはすでに持っている腕時計の違うモデルを試したいマニアさんにおすすめ!

カリトケ(KARITOKE)のメリット

それでは、カリトケ(KARITOKE)を利用する上でのメリットをご紹介していきます!

  1. 装着感や機能性を購入前に確かめられる
  2. 安心の保証制度がある
  3. 商品の状態がわかりやすい

装着感や機能性を購入前に確かめられる

これはカリトケ(KARITOKE)最大のメリットであり、ユーザーが使用する大半の目的です!

いくらお店で試着させてもらっても、実際に生活の中で使用したらどのような感覚なのかわからないですよね。

特に腕時計となると値段も高く、買って失敗したら大変なことに……。レンタルならば少しの月額料金で、高級腕時計を一か月間お試しすることができます!

安心の保証制度がある

高級な腕時計を1か月間も無事に使えるか不安、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

カリトケ(KARITOKE)では「安心キズ保証」という保証制度があり、通常使用によるキズやベルトの破損などは全て保証してくれます!

禁止事項などの最低限のルールさえ守っていれば適用されるので、怯えながら生活する必要はなさそうです。

筆者
筆者

こういう保証って別料金でのオプション、というパターンが多いから月額料金に含まれているのはありがたいですね!

商品の状態がわかりやすい

いくら1か月間のレンタルとはいえ、商品の状態が思っていたものと違っていたらショックですよね。

カリトケ(KARITOKE)では、レンタルできる商品の状態をS~Dでランク付けしているので自分が探している状態の商品が探しやすいです!

それに加えて、傷の量が書いてあったり実際にレンタルした他のユーザーのレビューが見れたりと、レンタル前に商品状態のイメージがしやすくなっています!

これで安心してアイテムを決められますね。

筆者
筆者

ちなみに、自分がレンタルしたアイテムのレビューをすると5ポイントもらえますよー!もらったポイントは月額料金の割引に使用できます!

気になるカリトケ(KARITOKE)のデメリットは?

メリットを聞いたら、デメリットの方も気になりますよね。結論から言うと、気を付けてさえいればそこまで大きな問題ではないものばかりでした!ひとつひとつご紹介していきます。

  1. 本人確認や返却確認に時間がかかる
  2. 盗難・紛失した際は弁償
  3. 女性向けの腕時計が少ない

本人確認や返却確認に時間がかかる

カリトケ(KARITOKE)では高級な腕時計を取り扱っているため、不正防止のため審査などがとても厳重です。

アイテムを品番で管理し中古品販売業者とも連携しているので、過去に逮捕者が出たこともあるそうです……。

安心なシステムの反面時間がかかるので、予定に合わせて腕時計を使いたい人は予め日数に余裕をもって注文した方がいいですね。

盗難された・紛失した際は弁償

先ほど安心の保証制度をご紹介しましたが、それはあくまで”商品が手元にある状態”での保証でした。もしも腕時計を失くしてしまった場合は、同じものを購入して返却しなくてはなりません。

レンタルできるアイテムはどれも高級なものなので、くれぐれもレンタル中の盗難や紛失には気を付けましょう。

女性向けの腕時計が少ない

カリトケ(KARITOKE)は女性の利用率が1割と少なく、アイテムも限られています。料金プランの中では、2021年9月現在ではexecutive2・executive3のレディースアイテムはまだないのでご注意ください。

ただ、日々たくさんの新商品が入荷しているので、これからのレディースアイテムの入荷に期待です!

筆者
筆者

働く女性も増えていますから、これからどんどん女性ユーザーもレディースアイテムも増えたらいいですね!

腕時計が好きな人にもそうでない人にもおすすめな理由!


腕時計と人の画像

カリトケ(KARITOKE)は、一見時計が好きな人向けのサービスかと思いきや、実は時計が好きな方もそうでない方もどちらにもおすすめのサービスなんです!

その理由を、それぞれ分けてご説明していきます♪

腕時計が好きな人におすすめな理由
  • 高級時計をリーズナブルに毎月変えることができる
  • オーバーホールなどの時計の手入れが不要
  • しょっちゅう買う人は購入前のお試しができる
筆者
筆者

毎回違う腕時計ができると新鮮だし気分も上がりますね!

腕時計に興味がない人におすすめな理由
  • 結婚式や同窓会など、買うほどでもないシーンで活用できる
  • 就職活動などの勝負の場面にも

たまにやってくる特別な予定、一日だけのために高級腕時計なんて買えないけどお洒落にきめたい……そんな時にカリトケ(KARITOKE)はぴったりなんです!

腕時計にあまり興味がない人こそ、お手入れなどの難しい手間もなくリーズナブルに高級腕時計をレンタルできるサービスを使っていただきたいです!

筆者
筆者

就職活動中に色んな腕時計を試して、就職後にお給料で気に入ったものを購入するのもいいかもしれませんね!

腕時計を”貸す”こともできる「カシトケ(KASHITOKE)」

使われることなく、おうちで眠っている腕時計はありませんか?せっかく高級な腕時計も、眠っているままではもったいないですよね。

実は高級腕時計を”借りる”「カリトケ(KARITOKE)」だけでなく、”貸す”「カシトケ(KASHITOKE)」というサービスもあるんです!

最低6か月腕時計を貸しておくと、審査で決定したプランに合わせて月々コインがもらえます!

コインは1コイン=¥1として換金できるので、ちょっとしたお小遣い稼ぎができちゃいます♪修理代やメンテナンス代は全て負担してくれるのも嬉しいですね。

預かってくれる腕時計のブランドリスト

ROLEX,HUBLOT,OMEGA,など…すべて見る

ROLEX,HUBLOT,OMEGA,AUDEMARS PIGUET,BREGUET,JAEGER LECOULTRE,FRANCK MULLER,IWC,ZENITH,TAG HEUER,PANERAI,BREITLING,Cartier,HERMES,CHANEL,LOUIS VUITTON,BVLGARI,GUCCI,Grand Seiko,HAMILTON,LONGINES,GaGaMILANO,EDOX,TIFFANY & Co.,TUDOR,Bell & Ross,SEIKO,CITIZEN,CASIO

まとめ

いかがでしたか?どんな人にもおすすめできる腕時計レンタルサービス「カリトケ(KARITOKE)」は、現在お得なキャンペーンをやっています!

ぜひこの機会にカリトケ(KARITOKE)を試してみてくださいね!