最近注目されている【ファッションレンタル】サービス!その人気の秘密は、普段着る洋服をお得にレンタルできるからなんです!
今回は、その中でも若い世代に人気なレディース服がレンタルできる【SUSTINA(サスティナ)】の口コミとサービス内容をわかりやすくまとめてみました!
【要注意】10点レンタルできるのは初回のみ!
SUSTINA(サスティナ)のレンタルプランは、毎月10点新しいアイテムをレンタルできるわけではなく、初回にレンタルした10点の中から、毎月交換したいアイテムを1回(3点ずつ)無料交換していきます!
※1カ月に2回以上の交換は有料になってしまうのでおススメしません!
しかし、初回にアイテムをまとめてレンタルし、毎月季節ごとのアイテムを3点ずつ交換していけば、SUSTINA(サスティナ)のアイテムだけで1年間通しておしゃれを楽しむことができるので気になる方はぜひ試してみてください!
洋服レンタル定額サービスSUSTINA(サスティナ)
【SUSTINA(サスティナ)】はこんな人におススメ
10代から20代後半の女性
自分で洋服を選びたい
ファッションはコスパ重視
洋服をしまえるスペースがない
一つでも当てはまる方は、SUSTINA(サスティナ)のサービスにぴったりの方です!サービスについてもっと知りたい方は続けて読んでみてください。
口コミ評価をまとめてみると
- ◎
- この値段で10点レンタルできるのは、ほんとにお得!写真で見るよりいいものが届くこともある!
- △
- 1か月1回3点以上の交換は追加料金がかかる。
あんまり知られてなさそうだけど、SUSTINAという月10着選んで借りられる洋服レンタル良き。
— 鶴岡 真帆@another life.広報 (@enmaho) September 24, 2019
メチャカリよりお得なのに、サービスリニューアル後、全く宣伝されていなくてもったいない…! pic.twitter.com/LDyXRP6g20
前に利用してた服のレンタルSUSTINA、着てみたいと思う服が見つからなくなって止めちゃったけど、改善してたらまたやりたく見てみたら服が激減…これはもう選べないな(•́∀•̀ฅ)
— ✾紫野✾ (@shino_mmo) January 11, 2020
コスパ良くて、他のサービスと違って手元に沢山置いて置けるのが良かったのに…
エアクロ、エディクロ、サスティナ。
— きいろ@ママ (@NFzoH32FaQKApWI) August 17, 2019
ファッションレンタルを試してみて、服の素材感、見た目、着心地など勉強になる。
ブランドによってもちろんターゲット層もあるし、予算もそこに関わってくるだろう。
自分が着たい服と、年相応である身だしなみとしての服と。色々考えるとサスティナはないかな…
サービス内容
サービス名 | SUSTINA(サスティナ) |
---|---|
レンタル費用 | 月額5,390円 |
交換手数料 | 毎月1回3点まで交換無料 |
支払方法 | クレジットカード |
注文方法 | スマートフォンサイトのみ |
交換回数 | 毎月2回目以降の交換は有料 |
アイテム点数 | 10点まで |
取扱サイズ | M、L |
選び方 | 自分で選ぶ |
着用シーン | お仕事、休日、デート、ママ |
到着までの日数 | 3~4日 |
レンタルアイテム | トップス、ワンピース、ドレス、アウター、コート、ボトムス |
ブランド | grove,、OZOC、index、3can4on、hushush、、、 |
アイテム状態 | 新品またはリユース品 |
届く場所 | ご自宅 |
返却方法 | 着払いで佐川急便、ヤマト運輸 |
買取 | 購入可能※30%~70%OFF |
クリーニング | 必要なし |
契約期限 | 縛りなし |
賠償 | 通常使用による汚れは費用請求なし |
レンタル費用合計 | 5,390円※交換月1回の場合 |
SUSTINA(サスティナ)とは
SUSTINA(サスティナ)は、「新しいクローゼットが持てる月額レンタルファッション」をコンセプトに1か月最大10点のアイテムがレンタルできる月額制ファッションレンタルサイトです!
※SUSTINA(サスティナ)はスマートフォンのみでサービスを行っているため、スマートフォンからアクセスをお願いします!
残念ながらSUSTINA(サスティナ)は、2021年2月26日でサービスを終了しました。
サービス終了しても大丈夫!サスティナの類似サービスのご紹介!
サスティナと似たようなサービスで「アールカワイイ」というファッションレンタルサービスがあります。
アールカワイイとは

Rcawaii(アールカワイイ)は2016年から始まったサービスで、現在会員数16万人を突破した人気急上昇中のファッションレンタルサイトです!(2021年1月時点)
20代から30代の女性向けのかわいい洋服を中心に扱っています!また普段着だけでなく、着物やキャバドレス、コスプレなど年間を通じて、幅広いシチュエーションで利用できるファッションレンタルサービスです!

コスパも良くアイテムの品質もいいためおすすめです♡
レンタル方法
次に、SUSTINA(サスティナ)のレンタルの流れをご紹介します!
- Step.1登録
まずはスマホからSUSTINA(サスティナ)にアクセスし、会員登録をします!
- Step.2選ぶ
会員登録したら、レンタルしたいアイテムをクローゼットに追加します!
レンタル手続きを開始をタップすると注文完了です!
- Step.3到着
注文から約3~4日で届きます!届いたら、思う存分ファッションを楽しみましょう!
- Step.4交換
交換でレンタルしたいアイテムを選んでクローゼットに追加し、交換手続きをします!
交換手続きをした後に、今レンタルしているアイテムを返却します!
返却が完了すると次のレンタルアイテムが発送されます!※返却の際は、アイテムが届いた時の箱と同封されていた伝票を使用します!(なくしてしまった場合は自身で用意して代用すれば大丈夫です!)
ここがSUSTINA(サスティナ)のポイント!
180日以上レンタルし続けたアイテムはもらえちゃう!
SUSTINA(サスティナ)では、180日間レンタルし続けたアイテムはプレゼントとして受け取ることができます!またその場合、無料で新しいアイテムを次にレンタルできます!お気に入りのアイテムを自分のものにできちゃう!
気に入ったアイテムは割引価格で購入できる!
SUSTINA(サスティナ)で気に入ったアイテムは通常販売価格の30%~70%OFFで購入できます!
AI(人工知能)を使ってアイテム探しを手伝ってくれる!
SUSTINA(サスティナ)ではユーザー行動履歴や、コーディネーターの知見をAIが総合的に分析し、ユーザーにマッチするアイテムをレコメンド機能(おすすめ)として教えてくれます!アイテム選びに困ったときに役に立つでしょう!
よくある質問FAQ
- Q.アイテムを交換するのは有料ですか?
- A.毎月1回3点までは無料でアイテムを交換できます!
- Q.支払方法は?
- A.クレジットカードのみになります!
- Q.洋服を汚してしまった場合どうなりますか?
- A.食べ物のシミやほつれなど通常の使用で生じた汚破損は、賠償などはありません!
- Q.どこに届くの?
- A.ご自宅に届きます!
- Q.どんな商品を取り扱っているの?
- A.アウター・カットソー・シャツ・ブラウス・ワンピース・パンツ・スカート・バッグ・アクセサリー
比べてみた
似たようなサービスを提供しているファッションレンタルサイトが多いので、ここでは10代や20代の若い女性向けファッションレンタルサイトを比較してみました!
サービス名 | SUSTINA(サスティナ) | Rcawaii(アールカワイイ) |
---|---|---|
月額 | 月額5,390円 | 月額7,480円 |
支払方法 | クレジットカード | クレジットカード、Paidy翌月払い、後払い |
アイテムの選び方 | 自分で選ぶ | スタイリスト |
返却期限 | 月額定額制 | 月額定額制 |
届く点数 | 10点まで | 3点~ |
サイズ | M、L | SS~L |
つまり、どちらがおススメ?
・アイテムを自分で選びたい方、コスパを重視したい方はSUSTINA(サスティナ)!(1点500円程度でアイテムをレンタルできる!)
・スタイリストさんにアイテムを選んでもらいたい方、おしゃれを重視したい方はRcawaii(アールカワイイ)がおススメ!(SUSTINAよりアールカワイイのほうが取り扱ってるアイテムがおしゃれでした。)