近年ブームになっているファッションレンタルサービス。メディアで取り上げられたり、友だちの口コミを聞いたりして、使ってみようと考えている人も多いのではないでしょうか。
ファッションレンタルサービスとひとくちで言っても、そのサービスの種類はさまざまです。今回は、そのなかでも特に知名度の高い『エアークローゼット』と『エディストクローゼット』について、ご紹介いたします。
『エアークローゼット』と『エディストクローゼット』。両者は名前が似ていて、サービス内容の違いが少しわかりにくいですよね。

名前がそっくりなこの2つのサービスですが、実は意外に相違点が多いです!
この記事では、『エアークローゼット』と『エディストクローゼット』のサービス内容の違いを解説した上で、それぞれどのような人におすすめなのかご紹介していきます。
エアークローゼットとは?
はじめに『エアークローゼット』についてご紹介します。
『エアークローゼット』は、株式会社エアークローゼットが運営するファッションレンタルサービスです。「『わたしに似合う』が見つかる」をコンセプトに掲げ、合計30万着以上の中からコーディネートを組めるところが特徴的です。
エアークローゼットは、働く女性が選ぶファッションレンタルサービスの中でNO.1を獲得した実績があり、20代後半から60代のミセス世代まで、幅広い年齢層の女性から支持されています。
エアークローゼットの契約プランは?
用途や使用頻度に合わせて選べる3つのプランは下記の通り。
プラン | レンタル費用 | アイテム | サイズ | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|
ライト | 月額7,800円(税込み) | 3着 | XS、S、M、L | 月1でレンタルしてたくさん着回し! |
レギュラー | 月額10,800円(税込み) | 3着(借り放題) | XS、S、M、L | 何度でも交換できる! |
ライトプラスサイズ | 月額13,800円(税込み) | 5着 | XS、S、M、L、2L、3L | 大きいサイズがレンタルできる! |
※どのプランも返却の際に返送料配送1回につき返送料330円(税込み)がかかります!
エディストクローゼットとは?


エディストクローゼットとは、株式会社EDISTが運営するファッションレンタルサービスです。エディストクローゼットでも、エアークローゼット同様にプロが監修した旬のコーディネートが楽しめます。
プロ推薦の4点コーディネートをまるごとレンタルするほかに、自分好みのアイテムを個別で借られるところが魅力です。アイテムは常時50点以上から選べるので、きっと好みのものが見つかるはずですよ。
エディストクローゼットの契約プランは?
エディストクローゼットでは、契約期間の長さによって月額料金が変わります。
エディストクローゼットには4種類のレンタルプランがあり、契約期間に応じて1ヶ月のトライアルプランから12ヶ月契約のプラチナプランがあり、契約期間が長いほど月額費用はお得です!
プラン | レンタル費用 | 特徴 |
---|---|---|
トライアルプラン | 月額10,120円(税込み) | 契約期限は1カ月 |
レギュラープラン | 月額9,460円(税込み) | 契約期限は3ヶ月 トライアルプランに比べて1,800円お得 |
ゴールドプラン | 月額8,690円(税込み) | 契約期限は6ヶ月 トライアルプランに比べて7,800円お得 |
プラチナプラン | 月額8,360円(税込み) | 契約期限は12カ月 トライアルプランに比べて19,200円お得 |
エディストクローゼットの特徴は、契約期間が長ければ長いほど、月額料金が割引されるところです。それに加えて、6ヶ月・12ヶ月契約では、スペシャル特典として年2回のプレゼントとイベント招待がついてきます。
利用ユーザーの年齢層は20代後半から40代の女性がメインのようです。
エアクロとエディクロの違いは?
では次にエアークローゼット(エアクロ)とエディストクローゼット(エディクロ)の違いについてご紹介します。2サービスには明確な違いが3点あるので、順番に解説していきます。
違いその1:服の選び方が違う!
まず一つ目の違いとして、エアクロとエディクロではレンタルアイテムの選び方が違います。
エアークローゼットは、プロのスタイリストが選んだ洋服が3着届けられます。契約プランによって交換回数が無制限だったり、Lサイズ以上の大きいサイズの服を注文できたりします。
それに対し、エディストクローゼットは専属のスタイリストが選定したコーデセットがあらかじめ決まっていて、その中から自分で好きなコーデセットを選べます。
両サービスのポイントを比べると・・・
:自分では選ばないアイテムに挑戦できる。 :アイテムによっては好みではない場合も・・・ | :自分で好みのコーデを選べるので失敗がない。 :特になし |
違いその2:契約プランの決まりが違う!
また違いその2として、エアクロとエディクロでは契約プランの決まりが違います。
エアークローゼットでは、ライトプランであれば月1回3着、レギュラープランであれば月に何度でも3着と言ったように、アイテムの月間交換回数により月額料金が変わります。また、大きいサイズのみを扱うプランもあり、それぞれ契約料金が変わってきます。
その一方エディストクローゼットでは、契約期間の長さによって料金プランがことなります。そのためコーデセットやカスタムセットを利用するためには最低3ヶ月のプランに申し込む必要があります。
両サービスポイント比べてみると・・・
:必要な時にだけ利用できる。 :特になし | :継続利用で結構お得になる。 :いきなり継続プランは挑戦しにくい。 |
違いその3:取り扱いサイズが違う!
違いその3として、エアクロとエディクロでは洋服のサイズ感が異なります。
エアークローゼットの取扱サイズはライト・レギュラー:XS~L
ライトプラス:XS~3Lで、様々な体型の方に対応できるサイズ感となっています。
エアークローゼットの取扱いサイズ表
サイズ | ライトプラン レギュラープラン | プラスサイズプラン |
---|---|---|
XS 5号 34 | B 74~80cm W 57~62cm H 78~85cm | – |
S 7号 36 | B 78~83cm W 60~67cm H 82~90cm | – |
M 5号 34 | B 82~87cm W 65~70cm H 87~95cm | – |
L 5号 34 | B 86~95cm W 69~75cm H 92~100cm | B 86~95cm W 69~75cm H 92~100cm |
2L 5号 34 | – | B 94~102cm W 75~81cm H 97~105cm |
3L 5号 34 | – | B 102~110cm W 81~87cm H 102~110cm |
エディストクローゼットの取扱いサイズ表
逆に、エディストクローゼットの取扱サイズはS(S~M)、M(M~L)、Fで、サイズ感がエアークローゼットとは異なります。
サイズ表記 | サイズ感 |
---|---|
S | S~M |
M | M~L |
F | 標準体型なら◎ |
両サービスの特徴をまとめてみると・・・
:低身長の方やぽっちゃりさんでも利用できる。 :特になし | :標準的な体型の方なら利用できる。 :低身長の方やぽっちゃりさんはサイズが合わない可能性あり。 |
私自身、身長が152cmの普通体型なので、両サービスともSサイズで注文してみたところ、エアクロはサイズ感がぴったりでしたがエディクロの場合はボトムスの丈やウエストが少し大きく感じました。
つまりどっちがおすすめ?
ここまでエアークローゼットとエディストクローゼットの、それぞれの特徴についてご紹介してきました。この2つは似ているようで違うところがいくつもあることがわかりましたね。
それでは結局、どちらのほうがオススメなのでしょうか。正直なところ、どちらにもメリットとデメリットはありますし、人によってどちらが使いやすいと感じるかは違います。
そこでここからは、あくまで目安ではありますが、エアークローゼットがおすすめの人とエディストクローゼットがおすすめの人をそれぞれご紹介します。
エアクロがおすすめな人
下記に当てはまる人は、エアークローゼットをオススメいたします。
- 自分で服を選ぶ自信・センスがない
- 服やコーディネートを選んで借りる時間がない
- 自分では選ばないようなテイストの服を着てみたい
- 低身長(155cm以下)、または細身の方
エアークローゼットは利用頻度によって自分でプランを変更できるので、初めてレンタルサービスを利用する人にとっても使いやすいでしょう。
またエアークローゼットではプロのアドバイスを聞いたり、リクエストしたりできます。そのためファッションレンタルサービスを利用しながら自分に似合うファッションやコーディネートのコツを知りたい人にも自信を持ってオススメです。
エディクロがおすすめな人
反対に、エディストクローゼットがオススメの人は下記に当てはまる人です。
- 自分の似合うファッションや、好みのコーディネートがわかっている
- 服選びが楽しくて好き
- レンタルサービスの使い方はすでに理解している、または以前利用したことがある
エディストクローゼットでは、プロのスタイリストが選んだコーディネートやアイテムの中から、自分で気に入ったものを選んで借りられるところが最大のメリット。
そのため、「服は増やしたくないけれど、服選びはしたい」という人にぴったりなサービスと言えるでしょう。
またエディストクローゼットは長期契約を想定した料金プランになっていますよね。なので、すでに自分がファッションレンタルサービスのシステムが合うとわかっている人や、ほかのレンタルサービスから乗り換えたいと考えている人にオススメです。
【ここだけの話】気になる違いポイント!
エアークローゼットとエディストクローゼットの契約プランやサイズの違いについてご紹介しましたが、いかがでしたか。
ここまで読んでみて、どちらのサービスを利用しようかまだ悩んでいる方がいると思います。そんな方は続きを読んでみてください。
ここからは、私が実際に両サービスを体験してみて感じたポイントや気になるところを比較してみました!



あくまで私の場合なので参考程度にしてみてください。
エアクロとエディクロ初回利用の違いはある?
では、まず初めにエアークローゼットとエディストクローゼットを初回注文した時の違いはあるのかご紹介します。
会員登録から注文までの時間
エアークローゼットは会員登録から初回の注文を完了するまで10分程度かかりました。
登録情報として身長や体重、詳細な身体サイズ、好きなファッションなどを結構細かく入力する項目があります。
エディストクローゼットは会員登録から初回注文まで5分もかかりませんでした。
登録情報は個人情報と支払方法のみで、初回に注文するアイテムは3種類のコーデセットの中からひとつを選ぶだけでとても楽チンでした。
両サービスのポイントをまとめてみると・・・
:自分の好みやサイズ感を細かく伝えられる。 :登録が少し面倒。 | :スキマ時間にサクッと注文できる。 :特になし。 |
初回アイテムが届くまでの日数
次に両サービスの注文が完了してから到着するまでのどのくらいかかったのかご紹介します。
申込完了から2日 | 申込完了から5日 |
エアークローゼットの方がエディストクローゼットより早く届きました。注文してすぐ届くのは嬉しいですよね。
1点あたりのレンタル料金はどっちが安い?
次にエアークローゼットとエディストクローゼットの1アイテムあたりのレンタル料金安い順になら並べてみました!
順位 | プラン | 1点あたりの料金 |
---|---|---|
1位 | エディクロ プラチナプラン | 2,090円 |
2位 | エディクロ ゴールドプラン | 2,172円 |
3位 | エディクロ レギュラープラン | 2,365円 |
4位 | エアクロ ライトプラン | 約2,492円 |
5位 | エディクロ ライトプラン | 2,530円 |
6位 | エアクロ プラスサイズプラン | 2,816円 |
7位 | エアクロ レギュラープラン | 約3,592円 |
表にまとめてみると、エディストクローゼットのプラチナプラン(12カ月解約)が一番お得に洋服をレンタルできるようです!
洋服1点あたりのコスパも考えてサービスや契約プランを選ぶことも重要ですよね。
違いを理解してから選ぶことが重要!
いかがでしたか。
ファッションレンタルサービスの中でも特に普及しているエアークローゼットとエディストクローゼット。今回は両者の特徴を調査してみました。
繰り返しになりますが、エアークローゼットからは福袋のようにランダムで服が届けられ、エディストクローゼットでは自分の好みのアイテムだけを選らべます。
それぞれの特徴を長所と捉えるか、短所だと思うかは自分次第です。ファッションレンタルサービスを上手に活用するためには、自分がそのサービスに何を求めているのかをしっかりと考えることが大切です。
ぜひ自分が気に入る、使いやすいレンタルサービスを見つけて、日々のオシャレを楽しんでくださいね。
また当サイトではエアークローゼットとエディストクローゼットの体験レビュー記事があります!実際に届いたアイテムは着用画像などわかりやすくご紹介しているのでぜひ読んでみてください!
比較項目をざっくり一覧!
今回比較した項目を表にまとめてみました!
気になる項目をタップするとその項目の解説部分に飛べるので、ぜひチェックしてみてください!
比較項目 | ||
---|---|---|
選び方 | スタイリストさんが選んでくれる | コーデセットの中から自分で選ぶ |
プラン | アイテム数や種類によって変わる | 契約期間によって変わる |
サイズ展開 | ◎ | △ |
初回注文時間 | 10分 | 5分 |
初回発送日数 | 2日 | 5日 |
1点あたりの料金が安いプラン | ライトプラン 約2,492円 | プラチナプラン 2,090円 |
キャンペーン情報
エアークローゼットとエディストクローゼットで期間限定で今開催しているキャンペーン情報についてご紹介します!
試しにファッションレンタルを利用したい方はぜひチェックしてみてください!
エアークローゼットのキャンペーン情報
エディストクローゼットのキャンペーン情報
新規入会した方限定で、初月利用料金が半額に!
対象プラン:レギュラー・ゴールド・プラチナプラン
期限:2020年11月30日まで