自粛明けで、そろそろ結婚式のお呼ばれも増えてきそうですね。お呼ばれ結婚式で面倒なのが「ドレスの準備」ではないでしょうか。
この記事では、おしゃれなドレスが簡単に用意できるドレスレンタルサービスをランキングでご紹介します!
ドレスを着る予定のある方はぜひ参考にしてみてください。

レンタルドレスはスマホ一つで注文でき、保管や手入れの必要もないのでラクチン!
👑ドレスレンタルランキング👑
まず、2023年最新のおしゃれなドレスがレンタルできるサービスをまとめてご紹介します。
- 【cariru(カリル)】4.5レンタル期間が最短3日から1日単位で最大90日間まで選ぶことが出来る!アイテムの詳細情報もあり安心!
値段 4,980円~ レンタルアイテム数 単品~ドレス3点セット レンタル日数 最短3日から1日単位で最大90日間 サイズ XS~XL、3L - 【おしゃれコンシャス】4.52~6日間、レンタル料金が変わらない!比較的安め!20代~50代まで幅広い方々に合うドレスがレンタルできる!
値段 2,900円~ レンタルアイテム数 単品~ドレスセット レンタル日数 2泊3日~6泊7日※同一料金 サイズ SS~6L - 【DMMいろいろレンタル】4.0レンタル期間が2日~最大90日間まで一日単位で選べるので都合に合わせやすい!
値段 [survise_info name= レンタル日数 [survise_info name= サイズ [survise_info name= - 【LULUTI(ルルティ)】4.5店舗がイオンレイクタウンにあり、試着してからレンタルできる!ドレスがおしゃれでかわいい!
値段 3,278円~送料別 レンタルアイテム数 ドレス1点~4点セット レンタル日数 3泊4日 サイズ S~5L - 【Luxule(ルクシュール)】4アクセサリー単品からドレスコーデ5点セットまで、レンタルプランが多様!あなたの都合に合ったプランが見つかる!
値段 6,578円 レンタルアイテム数 ドレス、アクセサリー単品~ドレス5点セット レンタル日数 3日 サイズ S~4L
【必読】レンタルドレスの注意ポイント
ドレスレンタルにはいくつか注意点がありますので、ドレスをレンタルしようかなと思っている方はぜひ続きを読んでみてください。
▼ 人気サービスの詳細紹介やポイントを先に読みたい方はこちら
▼ レンタルドレスの注意点
- 注文時 :サイズ確認を忘れないで!
- 注文時 :どのくらいレンタルできるのか確認してね!
- 注文時 :早めの予約も大切!
- レンタル中 :サービスによっては細かな注意事項がある!
- レンタル中 :汚れやキズについて
- 返送時 :クリーニングに出しちゃダメです!
- 返却時 :送料や配送方法、延滞料金の確認も大切。
1. 注文時 :サイズ確認を忘れないで!
レンタルドレスサービスの良いところは取り扱っているドレスの種類が多いことです。レンタルでも、トレンド感のあるおしゃれでかわいいドレスがたくさんあります!
ついつい、見た目だけで「いいな」と思ったドレスや人気ブランドのドレスをレンタルしたくなる気持ちはわかりますが、どんなにかわいくてもドレスはサイズ感が命です。
ですので注文前には必ずサイズの詳細をよく確認してから選ぶようにしてください。
サイズ感が分かりやすい着画があるサービスがおすすめ!
ドレスのサイズについて参考にしていただきたいのは、商品の着用画像が載っているドレスレンタルサービスや着用感がわかるドレスレンタルサービスです!
モデルさんの着用画像や着丈の長さなどが載っていると、実際に自分が着てみた時の想像しやすいので失敗が少ないです。
着用画像が載っているドレスレンタルサービスはこちら▼
2. 注文時 :どのくらいレンタルできるのか確認してね!
レンタル泊数にも注意して、予定に合ったレンタルドレスサービスを利用しましょう。
▼この記事でご紹介しているサービスのレンタル期間をまとめてみると
サービス | |||||
---|---|---|---|---|---|
レンタル日数 | 最短3日から1日単位で最大90日間 | 3泊4日 | 2泊3日~6泊7日※同一料金 | 2日~30日 | 3日 |
サービスによってドレスがレンタルできる期間が異なるので、注意しましょう。
3. 注文時 :早めの予約も大切!
レンタルしたいドレスが決まっていても、在庫がなければレンタルできません。
レンタルなので普通のドレスショップとは違って、複数の人がレンタルしてしまえば在庫もなくなってしまいます。
※特に、人気ブランドのドレスは在庫がなくなってしまう可能性が高いです!
予約の際は、どのドレスレンタルサービスでもお届け日を予約できるので、ドレスを着る予定が決まったら早めにドレスのレンタル予約をするのがおススメです。
4. レンタル中 :サービスによっては細かな注意事項がある!
ドレスレンタルはサービスごとに注意するべき点が異なる場合があります。
違反すると場合によっては、弁償や買取になってしまうこともあるので注意事項をよく確認してから利用しましょうね。
例えばCariru(カリル)では、ドレスにオリジナルのタグが付いていて、そのタグは取り外してはいけないそうです。※取り外した場合は買取になってしまいます。
他にも、身分証の提出が必要なレンタルサービスもあったりします。
注意事項については、基本的に届いたレンタルアイテムに注意事項の紙が同封されているので、それをチェックしておけば大丈夫です。
5. レンタル中 :汚れやキズについて
ドレスを着用している時は、レンタル中であることをお忘れなく。
特に、たばこや香水といった臭いの強いモノは、クリーニングでも取れないので、使用は控えてくださいね。
他にも、万が一キズや汚れを付けて破損してしまって場合は、自分で直そうとはせず、サイトに連絡して、そのまま返送してください。
クリーニングで取れる程度の汚れであれば、基本的に修理代はかかりません。
汚してしまわないか心配な方は、破損保証をつけられるサービスもあります。
※レンタルサービスごとに破損への対応が異なるのでサイトを確認しましょう。
6. 返送時 :クリーニングに出しちゃダメです!
ドレスの返送時にクリーニングに出す必要はありません。
返却後、きちんとクリーニングされてから次の人へレンタルされるので安心してください。





クリーニングに出す必要がというより、出しちゃダメみたいです。
7. 返却時 :送料や配送方法、延滞料金の確認も大切。
レンタルドレスサービスを利用する時に、送料と返却方法をしっかり確認しましょう。
アイテムの返却が遅れてしまうと延滞料金がかかってしまうので、返送日もよく確認しましょう。





カレンダーアプリに返却日の予定を入れておくと忘れずアイテムを返送できます。
人気サービスをわかりやすく解説!
ここからはドレスレンタルのサービス内容や人気の秘密を分かりやすくご紹介します!
各サービスの口コミや体験レビュー、サービスの詳細情報はサービスごとの紹介記事で解説しているので、気になった方はそちらの記事もチェックしてみてください!
人気1位 cariru(カリル)
cariru(カリル)の口コミ
私も11月にCariruというサイトでドレスとバッグをレンタルしたのですが、種類も豊富でとても簡単に借りれて良かったです👍もちろん品物も綺麗でした!次もここで借りる予定です〜もしよければご参考にまでに👀
— いなと🍁 (@inato_cos) December 2, 2019
初めて洋服レンタルの #cariru を利用して、
— もえもえ@大学院生 (@moemoe_411) May 26, 2019
・クリーニングなしで返却できる
・返送用の着払い宅急便伝票が用意されてた
・レンタルする2日前に申し込んでも間に合った
・レンタル2日前でも借りれる服っていうカテゴリーがサイトに用意されてて効率的に探せた
のがよかった🙆♀️ユーザーフレンドリー✨
cariru(カリル)でレンタルできるドレス例
レンタル費用 | 8,500円程度 |
---|---|
アイテム | オールレースロングスリーブドレス![]() ![]() |
レンタル日数 | 3泊4日 |
cariru(カリル)のポイント
レンタル期間が3日から最大90日まで選ぶことができるcariru(カリル)。
商品詳細ページにはドレスの状態やサイズが詳細に書いてあり、中古でも安心してレンタルできるサービスです。
サイズ展開も豊富なので、低身長さんやぽっちゃりさんにもぴったりのドレスが見つかること間違いなし!当サイトで最も人気のあるサービスです!
人気2位 おしゃれコンシャス
おしゃれコンシャスの口コミ
おしゃれコンシャスでこのドレス借りたんですが、実物これより深くて濃くて暗いグリーンで、イエベ秋ドンピシャ。。。普通にこの色のワンピース欲しい。似合うってこういうことか。って感じ。
— おD∈KO (@wizdeko) January 23, 2019
あとは当日、メイク頑張らねば。 pic.twitter.com/f9IleJplJe
おしゃれコンシャス、コロナで着る機会キャンセルになったからお問い合わせしたら丁寧な知性あるメールがきて好きになりました!またドレスレンタルしよ
— 影 (@kg_aiyoriaoku) March 27, 2020
おしゃれコンシャスでレンタルできるドレス例
レンタル費用 | 7,500円程度 |
---|---|
アイテム | 総レースミディ丈グレードレス![]() ![]() |
レンタル日数 | 2泊3日(6泊7日まで同一料金) |
サイズ | S/M/L |
おしゃれコンシャスのポイント
他のドレスレンタルサービスに比べて、レンタル費用がお手頃なおしゃれコンシャスは一番安いドレスで2,900円~からレンタルできます。
また、レンタル期間も2泊3日から6泊7日まで同一料金でレンタルできます。
コスパ重視でかわいいドレスをレンタルできるため3位にランクインしました!
第3位 DMMいろいろレンタル
DMMいろいろレンタルでレンタルできるドレス例
レンタル費用 | 5,480円 |
---|---|
アイテム | 【3点セット】ミディアムドレス ![]() ![]() |
レンタル日数 | 2泊3日 |
サイズ | 9号 |
DMMいろいろレンタルのポイント
ドレス以外にも家電やキャンプグッズ、普段着など幅広いジャンルをレンタルしているDMMいろいろレンタル
レンタルすることでお得なポイントもつくので、ドレス以外意にもレンタルしたい物がある場合にはおすすめです。
第4位 LULUTI(ルルティ)
LULUTI(ルルティ)でレンタルできるドレス例
レンタル費用 | 1万円程度 |
---|---|
アイテム | ノースリーブ裾イレギュラー異素材切替ワンピース![]() ![]() |
レンタル日数 | 3泊4日(1泊延長+1,600円) |
LULUTI(ルルティ)のポイント
ルルティは、大手スーパーのイオングループから誕生したレンタルドレスショップ。
実店舗がイオンレイクタウンにあり、店舗では試着してからレンタルできます!(店舗の営業時間などは公式サイトからご確認お願いします。)
実際にレンタルしてみたドレスのデザインがとても可愛かったのが高評価ポイントです!
人気5位 Luxule(ルクシュール)
Luxule(ルクシュール)でレンタルできるドレス例
レンタル費用 | 10,000円程度 |
---|---|
アイテム | ドレス5点セット![]() ![]() |
レンタル日数 | 3日 |
サイズ | S~4L |
Luxule(ルクシュール)のポイント
アクセサリー単品からドレスコーデ5点セットまで、多様なレンタルプランを提供しているルクシュール。
欲しいアイテムだけレンタルできるので、自分の都合に合ったプランが見つけられるサービスです。





ドレス用のアクセサリーやバッグって選ぶの難しいですよね。
しかし、ルクシュールならセットで頼めちゃうので、そのまま着るだけでドレスコーデが完成!
レンタルで毎回違うドレスを着て楽しみましょう!
いかがでしたか?レンタルドレスサービスは実際にドレスを買うよりとてもお得です!たまにしか着ないけど、手入れが面倒なドレスは、レンタルしちゃえば楽チンです!