オシャレな人は指先まで気を遣っているもの。Instagramを見ていると、素敵なネイルとファッションリングをつけた写真を載せているインスタグラマーも多いですよね。
「人気のファッションリングブランドを知りたい。」
「いまいち、おしゃれなリングが分からない。」
「今流行りのファッションリングが欲しい!」
そこでこの記事では、今流行りのファッションリングブランドやリングの種類について紹介します。記事の最後には、ファッションリングをお探しの方にぴったりなファッションレンタルサービスについても触れていますので、ぜひご一読ください。
流行りのファッションリングブランドは?
ファッションリングブランドで現在人気なのは、華やかなリングが揃う『agete』や、その透け感が女性のすらりとした指に似合う『COCOSHNIK』、重ねづけにバッチリな『ete』など。もちろん、『BVLGARI』や『GUCCI』なども安定した人気を誇ってます。
そのほか、伝統工芸士やさまざまなクリエイターとのコラボレーションが盛んな『cui-cui』なども見逃せないブランドです!
まさに今!トレンドのファッションリングの種類は?
次に、流行りのリングの種類について紹介します。店舗やECサイトで探すときの参考にしてみてくださいね。
1.ピンキーリング
ピンキーリングとは、小指に付けるファッションリングのこと。さりげなく花を添えるようなイメージで、派手過ぎない付け心地が人気です。
ファッションリングを付けてみたいけど、あまり派手なのは恥ずかしい方や、おしゃれなファッションリングの付け方が分からない方にもおすすめ。またリングとしての役目を終えた後は、チェーンを通してネックレスとしてもリユースできるところもピンキーリングの魅力です。
2.存在感重視のシルバーリング
ゴツめで存在感があるシルバーリングも大人気なアイテムです。モードな服装を更にスタイリッシュに魅せてくれるゴツめのシルバーリングは、ネイルとの相性もバッチリ。
マンネリ化しがちなデイリーコーデに取り入れれば、ひとたび華やかで、新鮮な印象をゲットできること間違いありません。
3.ストーン付きリング
大きなストーンがついたリングは、ピンキーリングやほかの細身のリングとの重ねづけが映えるでしょう。もちろん、ストーン付きリング単体での着用も素敵です。
ストーンの形や種類によって、可愛く見せたり、クールに見せたりと表情はさまざま。そして一つゲットするとたくさん欲しくなってしまうのが、ストーン付きリングの魅力です。
4.重ねづけもカッコイイ!
ファッションリングは、異なる形のものを重ねづけしたり、それぞれの指に嵌めたりしてもオシャレに決まります。
昨今では、ファストファッションブランドでも重ねづけ用のリングセットが販売されているので、どのリングを組み合わせればいいか分からない方はリングセットを試してみるのもいいかもしれません。
ファッションリングはレンタルがおすすめ?!
ファッションリングはプチプラからブランドアイテムまで様々で、クオリティも値段も多岐に渡ります。リーズナブルなものは、やはりクオリティも少し劣るため、安っぽく見えてしまうこともしばしば。ちょっとイイお値段のものを選ぶのがおすすめ。
とはいっても、ブランドのファッションリングは高く、なかなか集めづらいものです。そんなときは、ファッションレンタルサービスをぜひ利用してみてください。
ファッションレンタルサービスとは
レンタルサービスでは、月額料金を支払うことで、月単位でアイテムを借り、自由に身につけて楽しむことができるサービスです。
レンタルサービスの良いところは、購入せずとも必要なときに必要な期間だけブランドアイテムを楽しめる点。それに加え、「このアイテムが気になっているけど自分に似合うかわからない」「買う前に試せたらいいのにな」というニーズにも応えている点もポイントです。

試着感覚で利用できるのが良いですよね!
似合うアイテムを選んでくれるレンタルサービス『スパークルボックス』
現在ファッションレンタルの需要がぐんぐんと増え、それに伴いさまざまなサービスが軒を並べています。そんな数あるレンタルサービスのなかで今回おすすめするのはスパークルボックスです。
スパークルボックスとは
SparkleBox(スパークルボックス)は、普段着やブライダル用、オフィススタイルなどその場に合ったアクセサリー(ジュエリー)をレンタルできるサービスです!
料金プランは以下の通りで、プランごとに一度にレンタルできるアイテムの上限金額が変わってきます。
プラン | レンタル費用 | 交換 | 上限額 |
---|---|---|---|
スタンダード | 月額3,300円 | 1~3点/回 | 合計10万円/回 |
レギュラー | 月額6,380円 | 1~3点/回 | 合計30万円/回 |
プレミアム | 月額10,780円 | 1~3点/回 | 合計100万円/回 |
ロイヤル | 月額20,680円 | 1~3点/回 | 合計200万円/回 |
スタンダードプランでも、合計10万円までのアクセサリーが月3,300円でレンタルできちゃいます!買うよりレンタルの方が断然お得ですよね!
スパークルボックスのポイント
そんなSparkleBox(スパークルボックス)の強みはプロのスタイリストがあなたに合ったふさわしいアクセサリー(ジュエリー)を選んでくれるということ!
会員登録する際にパーソナルカラーなどのいくつかの情報を登録すると、その情報からあなたに似合うアイテムを選んでくれます。



自分に似合うアクセサリーが分からない方におすすめです!
人気ブランドをレンタルするなら『シェアル』
今回もう一つご紹介するレンタルサービスは、人気のブランドアイテムを多く取り扱っているシェアルです。
シェアルとは
シェアルとは、株式会社K-GOLDインターナショナルが提供するレンタルサービスです。衣服の貸出が主流のファッションレンタル界ではまだ珍しい、バッグやアクセサリーを中心にラインナップしているところが特徴。
月額5,280円からとなっており、公式サイトにはスタッフによるブログが掲載されています。またシェアル内には、定額内で借りられるレギュラー商品のほかに、スペシャル商品やプレミアム商品があるのも特徴。数千円の追加料金を支払うことで、更にグレードの高いアイテムを楽しめます。
シェアルのポイント
シェアルのメリットは、ほかのハイブランドアイテムレンタルサービスよりも月額料金が比較的安い点と、リングのほかにバッグや時計などのアイテムジャンルもレンタルできる点です。
またシェアルの取り扱いブランドは、ほかのレンタルサービスよりも豊富な55ブランド。定番の『ARMANI』や『BALENCIAGA』、『Dior』をはじめとしたプレミアムなアイテムが揃っています。
トレンドのリングをレンタルで試してみるのがいいかも♡
素敵なコーディネートを完成させるためには、指先のオシャレも欠かせません。
いきなり派手なリングを身につけるのは恥ずかしいと感じる方は、まずはピンキーリングなどから始めてみてはいかがでしょうか?
またレンタルサービスでは、プチプラ価格でブランドのファッションリングがお得に借りられますので、そちらもチェックしてみてくださいね。