「せっかく新しい服を買ってもなかなか着ていく機会がない」
「給与が減ってしまったので、オシャレにかける費用を下げなければいけない」
最近、こんな風に思ったことありませんか?
ファッションを気軽に楽しみたいと思っても費用はかさむし、収納スペースも圧迫されていきますよね。人によっては、「買ったのに着なかった」なんて経験をしたこともあると思います。
そんな悩める女性たちにオススメしたいのが、最近話題のファッションレンタルです!この記事では、ファッションレンタルの中でもアプリから利用できるサービスと、アプリを利用するメリットをご紹介します!
アプリでしか対応していないサービスも多い!
ファッションレンタルサービスには、エアクローゼットのようにウェブサイトから利用できるものや、ラクサスやメチャカリのように、アプリからでしかレンタルできないサービスもあることをご存知でしょうか。
アプリでしか注文できないファッションレンタルサービスも、ウェブのサービスに負けない良質なものが揃っているので、サブクスファッションが気になっている方はアプリサービスもチェックしてみることを強くオススメします!
👑アプリ対応のおすすめサービスをご紹介!
ここではアプリからしか利用できないファッションレンタルサービスをご紹介します。どれも有名なサービスのため、SNSやテレビCMなどで見たことがある方も多いと思います。
1.バッグレンタルアプリ【ラクサス】
はじめに紹介するレンタルアプリはラクサスです! ラクサスはハイブランドのバッグを専門に取り扱うレンタルサービスです!ラインナップにはエルメスやルイ・ヴィトン、シャネルをはじめ、全57のブランドバッグが集結。現在、会員人数は40万人を突破し、シェアサービス利用率トップの座を獲得しています!
注文方法はとっても簡単。はじめにアプリからバッグを選んで、ポチッとレンタル申請するだけ。数日後に鑑定済みのバッグが届くので、レンタル期限まで楽しんだらそのまま返却するだけでOKです!もちろん送料は無料なので、以外の費用は一切かかりません!
また、ラクサスのバッグには以下の安心保証サービスが含まれています ▼
- ・すべてクリーニング済み!
- 綺麗な状態で使用できます。
- ・全バッグ鑑定済み!
- 専門の鑑定士が鑑定しています。
- ・キズ保証付き!
- 不慮のキズは保証します。
- ・無料お試し!
- まずは40日間無料お試しから。
今アプリをダウンロードすると、40日分無料でバッグをお試しプレゼントとのこと。 トライアルも兼ねて、1度試してみるのはいかがでしょうか!
2.洋服レンタルアプリ【メチャカリ】
次に紹介するサービスはメチャカリです!欅坂46とのCMで名前を知っている人も多いのではないでしょうか。
メチャカリは、月額3,278円(税込み)で1点から洋服をレンタルできるところがおすすめポイントです!
また、取り扱いブランドには『AMERICAN HOLIC』や『earth music&ecology』などの聞き慣れたブランドが勢ぞろい。そのため20代~40代女性にとっても利用しやすいレンタルサービスアプリです!他のサブスクファッションに比べて月額料金が安いプランがあるので、初心者でも気軽に試してみることが出来ます!

ちなみに、気に入った服は表示価格からさらに割引された価格で買い取れるところも魅力的です!
レンタル方法は他のレンタルアプリと変わりません。アプリ内に表示される豊富なコーディネートから好きなものを選び、レンタルの手続きをするだけ。
注文して3日後くらいに手元に届くので、着て満足したら返却するだけで完了です!
メチャカリのレビュー記事はこちらから!3.スタイリング通販アプリ【エアクロフィッティング】

プロのスタイリストがあなたのために選んだコーデアイテムをお家で試着できるエアクロフィッティングというサービスはご存じですか?
エアクロフィッティングとはアプリから自分の情報や好きな洋服のジャンルなどを登録すると、その登録情報から選ばれたあなた専用のトレンド洋服が5点お家に届くサービスなんです!お家に届いたらゆっくり試着してから買うか否かを選べます!
買い物を失敗したくない方、オシャレなコーデがわかならない方にぜひおススメしたいサービスなので、こちらもチェックしてみてください!
4.バッグレンタルアプリ【シェアル】
ラクサスと同じくハイブランドバッグがレンタルできるアプリサービスがシェアルです!月額料金がラクサスに比べて安く、一日約160円でブランドバッグがレンタルできちゃいます!
シェアルがおすすめなポイントは、レンタルできるアイテムがブランドバッグだけれはないところ!ブランドアクセサリーや人気の腕時計など様々なファッション小物をレンタルできます!
5.洋服レンタルアプリ【サスティナ】※2021/2/26サービス終了
次に紹介するレンタルサービスアプリはサスティナです! サスティナでは、アウターやワンピースなどトータルコーディネートに必要なアイテムが満遍なく借りられるところが魅力。できるかぎり月額料金を安く済ませたい人にオススメです!
サスティナの月額料金はと、ほかのサービスに比べてやや安価。それにもかかわらず最大10点まえ同時にレンタルでき、毎月3点ずつ交換できるところがお勧めポイントです!
エアクローゼットのようなサービスでは、プロのスタイリストが服を選んでくれますが、サスティナではレンタルするアイテムを自分で選びます。そのため、もしプロの目線でのアドバイスを聞きたいと思っている人にとっては少し難しいレンタルサービスアプリかもしれませんが、新しい洋服がまとめて欲しい時には便利です!
洋服レンタルアプリの便利ポイント!
ファッションレンタルサービスをアプリで利用するのにはメリットがあります!
メリット1:自分の好きな服を借りられる!
今回この記事で紹介したレンタルサービスアプリはすべて、自分の着たい服やバッグを選べます!エアクローゼットのように、プロ目線でセレクトされたアイテムはセンスがよいかもしれませんが、自分の好みに合わない可能性もあります。近年ではWEARのようなアプリも発達し、自分で理想のコーディネートを探すのも簡単なので、メチャカリのようなサービスでも気軽にレンタルできますよ!
メリット2:ワンタップで簡単!
ブラウザ版のレンタルサービスの難点といえば、やはりアクセスするのに時間がかかるという点じゃないでしょうか。safariでブックマークをホームに表示できますが、ログイン期限切れにより、何度もIDとパスワードを入力しなければなりません。
その反面、最初からスマホ用のアプリでリリースされているものであれば、ワンタップで起動できるので操作に手間がかかりません!
メリット3:スマホ用表示のため見やすい(操作しやすい)!
スマホ用のアプリはスマホで表示したときにもっとも見やすいように設計されています!
そのため、いちいち拡大したり縮小したりする必要がなく、より簡単な操作でストレスを感じることなく利用できるところがポイントです!
洋服レンタルはウェブより使いやすいアプリが◎
近年の断捨離ブームやサステナブルなものづくりを目指す風潮などにより、続々とファッションレンタルサービスが誕生しました。はじめは個数制限のあるレンタル機能や、毎月5,000円前後の定額料金を支払うことに抵抗があるかもしれませんが、これからどんどん注目されてくるサービスなので一度試してみてください!
ファッションレンタルサービスのアプリはさまざまな種類のものがリリースされていますが、最初は機能がわかりやすくクセの少ない『ラクサス』『サスティナ』、『メチャカリ』などがおすすめです!
ぜひレンタルサービスを上手に活用して、ファッションライフを楽しんでくださいね。
番外編:LINEで注文できる【ドローブ】

アプリではありませんが、LINEを使って注文できるドローブというサービスもご紹介します!
ドローブとは自宅に居ながらおしゃれな流行の洋服を試着できるサービス!試着してみて気に入ったアイテムはそのまま購入し、気に入らなかったらそのまま返品するだけ!試着した後でも大丈夫なんです!
洋服を買いに来たはいいけど何を選べばいいのかわからない、試着したいけど面倒だからやめておこう。こんな風に考えて、買い物が上手くいかなかったことがある人はぜひ一度、お家で試着できるドローブを試してみてもいいかもしれません。